常識

常識と言われることがあるかと思います。

私は、「これ、常識でしょ」と言われても

「それほんとう」にとまず思います。

今まで、私はいくつかの会社を転職して来ました。

また、仕事で幾つかの顧客と仕事をして来ました。

その中で、幾度と「それ常識でしょ」と言われてきました。

しかし、会社Aで常識と言われたことが、会社Bでは非常識と言われたことが

何度もあります。

「常識」という場合、その会社やその人の育ってきた文化の中で

積み上げられた事を「常識」と認識したことが多々有るように

私は感じています。

私の場合は、仕事上で「常識でしょ」と言われた場合は、

その会社やその人に対してのみの対応とする場合が

多いです。

複数の会社だったり、自分が納得した場合は「常識」と認識しています。

「常識でしょ」と言われた時は、まずは落ち込まずに、

もう一度、周りを見てから、

判断しても遅くないように思います。

法律違反などは、してはいけないのは確かですし、

これこそ「常識」だと思います。

「常識」を疑ってみると言う、一例になれば、幸いです。

 

投稿者: zenadmin

学生の時代から変わり者と呼ばれてきて、2000年についに引きこもりになった者 その時に檀家寺の和尚様に誘われて坐禅に触れたのをきっかけに社会復帰できた経緯を持っています そこで感じたことなどをブログにしようとして立ち上げました