心がとても穏やかになり、澄んだ状態になれる言葉を。
『自らの心に迷うがゆえに六道の波鼓動し、心原をさとるがゆえに一大の水澄静(みずちょうじょう)なり。澄静の水、影、万像(まんぞう)を落とし、一心の仏、諸法(しょほう)を鑑知(かんち)す。 』(by 弘法大師)
人は、自らの心に迷うが故に、あらゆる迷いの世界(六道)の波は揺れ動き静まることはありません。
心の本源を悟るのならば、心の広大な水は澄んで静まります。
澄み静まった水が森羅万象の姿を鏡のように映すように、仏(心の本源)は、あらゆる存在の真の在り方をよく知っており、真なる姿を映し出します。
自らの心の動揺・迷いがこの世界を濁らせ光を弱くしています。
私たちの心模様がそのままこの世を創っているのですから、澄み切った心 穏やかな気持ちで生きることができるようにしたいものです。
※※※※※※※※※※※※
どんなものにも、どんな事にも、人の愛というものがあります。
それを見つけ、光を与えるべし。
楽しみの中にも、悲しみの中にも、苦しみの中にも、
必ず、喜びとなるものあり。
神のような愛を持ち、神のように耐え、神のように気づかせ、神のように共に喜び、共に涙する。
辛いこともあろう、痛みもあろう。
だが、それなくして 喜びは味わえぬもの。
心を尽くすとは、心を込めることなり。
難しいこと程、実った時は 喜び大きい。
神と共に喜べること、その感覚を忘れず、その感覚に感謝し、その感謝を神や支えてくれる者たちに伝えてゆくべし。
これからの世、人それぞれが気づく事が大事。
人それぞれが、思いと行いに心を込める事が大事。
人を導くとは、全てを教えるのではなく、気づくきっかけを与えることなり。
そこから学ぶのは、人それぞれ。
気づくのが早いもの、全くわからぬもの、学びとして心得るもの、人それぞれ。
どんな違いがあろうとも、
それぞれの理解する時があるべし。
そなたも共に学ぶことあるべし。
そなたもそれに気づく事が出来るよう、心を込めて 人とあいなり。
そなたの行い、これからも見ておる。
この世に生まれたことを喜び、楽しむべし。
どんな事も、神々の力添えあり。
神の力と合わせ、この日本を、この日本の人々を支え、助けるべし。