「ノウハウ」カテゴリーアーカイブ
-
ATOSケーブルの端子が緩む
ATOSケーブルの端子が緩む 昨日、ATOSを使用し終わって接続ケーブルを片付けていたら 電源の接続端子の保護カバーが外れた。 昨日は焦ってカシメなのかと思って力一杯差し込んでみたが うまくいかなかった。 今日、冷静にな … 続きを読む ATOSケーブルの端子が緩む
-
GOM correlateのパターンの塗布
GOM correlateのパターンの塗布 GOM correlateの測定方法でサーフェスコンポーネント、ファセットポイントコンポーネントがある。 サーフェスコンポーネント、ファセットポイントコンポーネントの測定にはパ … 続きを読む GOM correlateのパターンの塗布
-
ネジの有効長
ネジの有効長 ネジの有効長を測定するのはなかなか手間がかかるものです。 御ネジの場合、オーバーピン方の場合は、2本もしくは3本の同一径のピンゲージを必要とします。 ピンゲージを使って、マイクロメーター等で測定し、測定結果 … 続きを読む ネジの有効長
-
ATOSポイントシール
ATOSポイントシール ATOSポイントシールの貼る場所には気をつけないと後で痛い目にあいます 結構、後悔する貼る場所ですが測定対象物が立体の場合 (板状のものでない場合で板状の物でも裏表を測定する場合)は とても気にし … 続きを読む ATOSポイントシール
-
ミツトヨ測定機の接続ケーブル
ミツトヨ測定機の接続ケーブル ミツトヨの測定機(デジタルマイクロメータやデジタルノギス)とPCやデータ収集装置とを つなぐケーブルがありますが INPUTツールと測定機間をつなぐケーブルの組み合わせと ダイレクトケーブル … 続きを読む ミツトヨ測定機の接続ケーブル
-
東京精密とミツトヨ
東京精密とミツトヨ 東京精密様とミツトヨ様の三次元測定機を触らせていただきましたが、 根本的ところで考え方の違いがあるので最初、資料等なしだと わからないことが多かったです。 退避の考え方が特に違うように感じましたし、戸 … 続きを読む 東京精密とミツトヨ
-
接触式での倣い測定での利点
接触式での倣い測定での利点 接触式での倣い測定での利点としてはプローブを工夫することで 細い部分や自由曲面を測定することができます。 ある程度の、技術は入りますが、ATOSで測定するよりも 直感的に測定することができます … 続きを読む 接触式での倣い測定での利点
-
ATOSでの測定で苦労する点
ATOSでの測定で苦労する点 ATOSでの測定で苦労する点について 立体物と立体物との間が取りにくいです。 ATOSは2つのカメラの差により立体視をしています。 (簡単に言うと) (トリプルスキャの場合は3つのカメラを使 … 続きを読む ATOSでの測定で苦労する点
-
XCode7からiTunesのアップロード_その2
XCode7からiTunesのアップロード_その2 「XCode7からiTunesのアップロード」だけではないようです。 AppIconを確認した後に、コードを追加して追加したものでアップロード(ベリファイ)を行った時に … 続きを読む XCode7からiTunesのアップロード_その2
-
XCode7からiTunesのアップロード
XCode7からiTunesのアップロード XcodeがVer7になってからiTunesへのアップロードのチェックの内容が変わったようです。 XcodeのVer7まではアップロードが出来ていたソフトウェアでも Ver7で … 続きを読む XCode7からiTunesのアップロード