isInspectReport(iPad版) Ver2.0をリリースしました
変更点は
です
このバージョンは2020年5月末日まで無料で公開しています。
isInspectReport(iPad版) Ver2.0をリリースしました
変更点は
です
このバージョンは2020年5月末日まで無料で公開しています。
isInspectReportの簡易版V1.0をリリースしました
測定結果を入力してCSVを出力するソフトウェアを作成しました。
測定項目の名前、測定値、設計値、備考を入力してCSVの形式で出力することができます。
上限、下限値は入力できません。
遠方であったり、移動時間の手間を減らすことで時間と費用を減らすお手伝いをいたします。
Eメールや写真では伝わりづらい事などにより、今までは、対面にて打ち合わせが必要な状況を減らして移動の手間を減らして作業の精度と効率を上げるお手伝いをいたします。
どうぞ、ご検討ください。
isInspectNumberVer.1.1をリリースしました
今回の変更点は
・操作系の大幅改良。
・元となる図面の形式をDXFからPDFファイルに変更しました。
・番号をマウスにより変更できるようになりました。
・自動番号付処理を廃止しました。
です。
isInspectConvert Ver1.0をリリースしました。
2020年3月20日にリリースいたします。
東京精密製の制御ソフトCalypsoのコンパクト形式で出力した測定結果をCSV形式に変換する
ソフトウェアです。
isCalcSF Ver2.8をリリースしました。
変更点は
・iOS13に対応
です。
isInspectRep Ver2.9をリリースしました。
変更点は
・iOS13に対応
・東京精密製三次元測定機の制御ソフトCalypsoの測定結果の読み込み
・不具合の改善
です。
Calypsoの測定結果を読み込むことで、CSV化が簡単に行えます。
isInspectNumberVer.2.0をリリースしました
今回の変更点は
・番号を追加できるようになりました。
・内部処理の改善
です。
isInspectReport Ver.1.5をリリースしました
変更点は
・操作性の改善
・不具合の改善
です
isInspectNumberVer.1.9をリリースしました
今回の変更点は
・CSVファイルの出力
・内部処理の改善
です。
当社のWEB上の測定報告書支援ツールとの連携ができるようにしました。